塾長の紹介
プロフィール
1988~2021 公立中学校勤務
2022 つかしん算数・数学塾開業
趣 味
ジョギング、ウォーキング、トレッキング、
読書、ナンプレ、映画鑑賞、
献血、探究
信 条
学習の目的は、人生を豊かにすること
塾長 face book

令和5年10月 元モーニング娘の石黒さんが来訪。
バナーをクリックすると、対談記事(外部サイト)にリンクします。
〝地域とともにある学習塾”をめざす つかしん塾は、お子さんの「学びに向かう力」を育てます。
「学びに向かう力」を育てるために
◇ 自分のペース、自分に合った方法で学習
一斉指導はしません!一人ひとりの状況に合わせた学習を提供します。
◇ 安い費用で、保護者の負担を軽く
「だれでも気軽に通えて、安上がりに学力アップ」が信条のつかしん塾は、授業料が格安の上、入会金も教材費も必要ありません。(料金表へ)
◇ 通う回数や学習時間を柔軟に設定!
毎日、週2回、月1回など、必要に応じて設定してください。テスト前だけ、夏休みや冬休みだけの通塾も可能です。
◇ 少人数で、学習に集中
最大でも7名、場合によってはマンツーマン指導も可能です。異学年の子と隣り合って、よい刺激となることも。
◇ 学校の授業の予習・復習に!
学校の授業の予習や復習、宿題もお手伝いします。もちろん、つまずいているところはしっかり指導します。
◇ 理科や社会、英語の学習もお手伝い
教室の壁に年表や地図を貼ったり、地球儀や図鑑、歴史マンガ、理科資料、英語のテキストや音声教材などを配置したりして、知的好奇心をくすぐります。必要に応じて助言もします。
☆ 進路と向き合い、受験に挑む
進路希望と実力に応じた対策問題で学習できます。市販の「過去問集」や大手学習塾の「受験対策問題集」を持ってくるのも大歓迎です。普段は自宅で勉強、わからないときだけ塾に質問に来るという利用法もあります。「面接対策」や「小論文・作文対策」、「高校・学科選択の相談」にも応じています。
プロフィール
1988~2021 公立中学校勤務
2022 つかしん算数・数学塾開業
趣 味
ジョギング、ウォーキング、トレッキング、
読書、ナンプレ、映画鑑賞、
献血、探究
信 条
学習の目的は、人生を豊かにすること
塾長 face book
令和5年10月 元モーニング娘の石黒さんが来訪。
バナーをクリックすると、対談記事(外部サイト)にリンクします。