塾の特長

 当塾では、一人ひとりの個別学習を塾長が支援します。人数を最大7名に制限して、その子が必要とする内容を適切な方法で学習してもらいます。

手持ちの教材で学ぶ 
「教科書」と「ワーク」が基本  

教育方針イメージ

 (出典:東京書籍HP https://ten.tokyo-shoseki.co.jp)

学校の「教科書」や「ワーク」、「プリント」を使います。
様子を見ながら、助言したり補充や発展のプリントを提供したりします。
※当塾では、教材を販売しません

図鑑、折り紙、動画、地球儀などの教材・教具を使って主体的に学ぶ
理解を助けるために、いろいろな教材や教具を用意しています。

 描いた図形を切って動かしながら考える

 空間図形の理解に役立つ「ポリドロン」

教育方針イメージ
  • 2/5時間は何分?文字盤の上に緑の線で分割した円盤(自作)をセットして考えます
    教育方針イメージ漢字の学習では、辞書を引くことも大切です。

    理科や社会の学習もサポート
    教育方針イメージ

    学研の図鑑「人体」は優れモノです。
    アプリを入れたスマホで写すと、立体画像が見られます。

    教育方針イメージ

    地球儀や世界地図で時差や天気の学習も万全。