基本は学校の授業
「教科書」と「ワーク(問題集)」で学ぶ
(出典:東京書籍HP https://ten.tokyo-shoseki.co.jp)
教科書の「問」や「練習問題」「章の問題」などをノートに解きます。
「ワーク」や配付されたプリントを利用するのもよいでしょう。
その様子を見ながら、助言したり補充問題や発展問題を提供したりします。
図鑑、折紙、動画、地球儀など
教材・教具を使って主体的に学ぶ
円や四角形の面積問題、描いた図を切って動かして考える。
- 2/5時間は何分?文字盤の上に緑の線で分割した円盤をセットして考えます。
漢字の学習では、辞書を引くことも大切です。
理科や社会の学習もサポート
学研の図鑑「人体」は優れモノです。
アプリを入れたスマホで写すと、立体画像が見られます。
地球儀や世界地図で時差や天気の学習も万全。