スナップエンドウ 1 (苗)

 先日、塾生が苗が6つ入った段ボールをもってきて、こう言った。
「先生、これ育ててみてください。」
スナップエンドウの苗だという。そして、
「育て方は自分で調べてくださいね。」
 確かに、塾舎の裏は半面が駐車場、もう半面が畑兼花壇になっている。植える場所はあるのだが、もちろん私は農業素人。中学理科の教科書に写真付きで載っている”エンドウ”は、双子葉類の被子植物であることは知っている。だから、網状脈の葉や主根と側根をもち、茎の維管束は輪になっているのだ。
 とりあえず、学習指導の一環のつもりでやってみることにした。

2024年11月17日