OK google !
中学校は、もうすぐ中間テスト。塾生たちのテスト勉強にも熱が入る。理科のワーク問題を解いている子が「これって何でしたっけ?」と質問してくる。いっしょに考える。あれっ!? 覚えていないことを一生懸命思い出そうとしても思い出せないまま時間が過ぎていくのって、もったいないなあ。答えを見るのも1つの手だが、こんな(写真の)ものがあったぞ。試しに問いかける。「オーケー、グーグル。○〇って何?」
すかさず、「○〇によると、・・・・」と返ってくる。それを聞いてワークに書き込みながら覚える。効率がいいね。そもそも、テストに向けてこれまでの学習を振り返っているのだから、今、自力で正解することにこだわる必要はない。「あっ、忘れていた。しっかり覚えなおそう。」でいいわけだ。ついでに、関連の動画を見つけて視聴する。紙と鉛筆だけでやるテスト勉強は、時代遅れかもしれない。
ところで、この(写真の)google home miniは、数年前に家電量販店でパソコンを買った時のおまけ(つまりタダ)でもらい、ずっとほったらかしにしていたものだが、おもしろそうなので教室においたのだ。小学生がいるときに「OK
google なぞなぞ出して!」と言ったら、「8.99999 という鳥はなあんだ?」と訊いてきた。「答えは、クジャク(9弱)」ですって。小学生には、ちょっとレベルが高い? では、もう1問。「世界の真ん中にいる生き物はなあんだ?」 「せ・か・い」の真ん中なんだから、簡単だね。